安室奈美恵vsコウキ ファッション誌“ガチンコ勝負”の行方

公開日: 更新日:

 一方のコウキも「シャネル」の秋冬コレクションを着用し、全8ページのグラビアに挑戦。世界的に有名な女性カメラマンを投入し、撮影もパリで敢行するバブリーな仕掛けを施している。こちらの全身ショットの総額は333万9000円なり。

 コウキといえば、エル誌の7月号で華々しくデビューを飾ったばかりだが、「大変好評だったので、10月号でもカバーモデルを務めていただいた」(同誌編集担当者)というから早くも“凱旋起用”となったわけだ。

 まあ、それも分かる。デビュー号を含む4月~6月のエル誌の発行部数は11万8700(日本雑誌協会発表)。直近1年は8万部前後を推移しており、単純計算で40%増。話題を独占したコウキ効果のたまものといえるだろう。

■「スターの日の出と日の入り」

 芸能史に詳しい作家の中森明夫氏は、同時期に同じように表紙を飾った2人について「たとえるなら、スターの日の出と日の入りを見ているようだ」とこう続ける。

「かつて、同じレコード会社で、引退した山口百恵と入れ替わる形で“ポスト百恵”として、デビューした松田聖子が注目を浴びたように、芸能界には偶然がつきもの。運をつかみ、追い風に乗れるかどうかは成功する上で重要な要素といえます。そしていま、平成最後の秋を迎えようとしている中、日本のエンターテインメント界を牽引してきた安室が第一線を退くタイミングで、雑誌モデルやインスタグラムでの発信が功を奏したコウキのデビュー。もしかしたら、我々は女性スターの新旧バトンタッチの瞬間に立ち会っているのかもしれません」

 歴史的現場の目撃者、というとちょっと大げさか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?