著者のコラム一覧
片岡たまき

神奈川県平塚市出身。元RCサクセション・マネジャー兼衣装係。夫は「パスカルズ」のバンドマスター、ロケット・マツ氏。著書に「あの頃、忌野清志郎と」(宝島社)。

ツアーにこだわり…衣装50着&靴20足を特注コンテナで輸送

公開日: 更新日:

 ライブ半ば、チャボがメインボーカルを取り、その間に清志郎は衣装替えをするのもお決まり。

「清志郎さんの脱いだ衣装は、絞るとしたたり落ちるほどの汗。ステージで走り回り、シャウトし、サウナ状態なのでしょう。駆け足で楽屋に戻ってきて開口一番、『あっつい!』と言う。息は荒いですが、不思議にコーフン度は高くないんですね。ステージの熱狂ぶりとのギャップに、最初のうちは慣れなかった。着替えは7、8分でしょうか、脱いで着て、鼻をかんで、メークを直して。下着を替えることもありましたね。私の前ですが大丈夫、バスタオル巻いてますから(笑い)。……こう言うと、きっと清志郎さんは、『おまえのために巻いてんじゃないの!』と笑わせますね」

 衣装はコンポラスーツのアレンジ、コスチュームアーティストの創作、テーラー職人の風変わりなスーツ、ブランドものなど、2、3年おきに変化していった。

 シューズもオーダーメードからジョギングシューズやブーツ。いつの時代もド派手さが底に流れる。「コンテンポラリースーツ」に落ち着いたのは、2000年を越えたあたり。片岡さんの前任者が、コンポラ専門店「テーラーKブラザーズ」を見つけて、福生まで清志郎と自転車で訪ねたのが始まり。片岡さんは2004年から衣装係を引き継ぎ、再び携わった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ