「ディア・ハンター」ロシアンルーレットを楽しむベトコン

公開日: 更新日:

1978年、マイケル・チミノ監督

 アカデミー賞5部門を獲得。12月14日(金)から4Kデジタル修復版が全国公開される。

 ストーリーはご存じの通り。ペンシルベニア州の田舎町に住むロシア系移民のマイケル(ロバート・デ・ニーロ)が友人のニック(C・ウォーケン)、スティーブン(J・サベージ)とともにベトナムに出征。ベトコンの捕虜になるが、マイケルの大胆な作戦で窮地を脱出する。だがニックは失踪。ニックの恋人リンダ(メリル・ストリープ)と深い仲になったマイケルは彼を捜してサイゴンに向かうが……。

 見どころはロシアンルーレットを強要される場面だ。スティーブンは恐怖で過呼吸になり、マイケルは叫びながらベトコンを瞬殺する。狂気じみた緊迫感に観客は度胆を抜かれた。

 米兵が犠牲者に描かれているとの批判も起きた。結婚式と鹿狩りが終わると戦場に切り替わる。ベトコンが女子供を手りゅう弾で殺害。ホーチミンの写真を飾ったアジトで捕虜をばくちの道具にする。ニックは精神を病み、スティーブンは両足を失う。チミノ監督はベトコンを極悪人に仕立て上げた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?