コロナ禍で壊滅の歌舞伎界 團十郎襲名は来年に延期すべき

公開日: 更新日:

 5月3日午後、市川海老蔵はブログに「個人的に今ふと決めました。2020年5月3日16時35分 十三代目の誕生日にしようかな笑笑 なんとなく笑笑 今日を市川團十郎白猿の誕生日にして いつか皆様に 披露公演をする」と書いた。

 本来ならこの日、5月3日が歌舞伎座での團菊祭五月大歌舞伎の初日で、海老蔵の十三代目市川團十郎白猿襲名が宣言されるはずだったのだ。

 新型コロナウイルスのおかげで、歌舞伎を含めて演劇は壊滅状態にある。現時点で歌舞伎公演は予定されていた7月までの全公演が中止か延期になった。緊急事態宣言は5月末までなので、6月に入ってから準備すれば7月公演はできそうだが、自粛がもっと続くと見込んでいるのだろう。團十郎襲名のリスケジュールも決められない。

 ファンも役者たちもつらいが、松竹の経営にも痛手だろう。これまでは、歌舞伎が不振のときは映画が黄金時代で、映画が斜陽化したら歌舞伎が盛り返しと、何かがダメでも他のもので収益を確保できたが、今回は演劇も映画も収入ゼロの状態が続く。

 いつ歌舞伎公演が再開できるか分からない状況だが、劇場はどこも無事だし役者も元気なので、再開できる状況になれば、すぐにも可能だ。

 歌舞伎の場合、新作以外の古典は、普段から歌舞伎座での全体稽古は1回だけで、初日を迎えている。大道具や衣装などの準備で数週間はかかるとしても、演目と配役だけ決めておけば、役者たちは短期間で幕を開けられるはずだ。しかし役者と劇場がその気になっても、観客の気分は、すぐにはコロナ以前と同じにはならないだろう。

 半年近く「歌舞伎に行かない生活」が続き、それに慣れてしまったファンが、行く気になるかどうか。さらに経済状況の先行きが不透明なので、一般論として客足は鈍るし、高齢者は外出そのものを控えるだろう。客席が埋まるまでには時間がかかる。

 そう考えれば、たとえ秋から再開できても、最初の数カ月は空席を覚悟しなければならない。であれば、團十郎襲名披露公演は来年5月まで延期し、そこでの完売御礼を目指す戦略にしたほうがいい。もともと戦後の團十郎家と尾上菊五郎家の襲名披露公演は、5月の團菊祭というしきたりがあるので、五輪同様に1年延期としたほうがすっきりする。

 戦後の十一代目、十二代目の襲名披露公演は、当時低迷していた歌舞伎興行へのカンフル剤となった。十三代目襲名が「歌舞伎の危機」の時期に重なってしまったことで、またしても「團十郎襲名」が歌舞伎人気回復の起爆剤となる役割を果たすことになる。

 襲名披露公演を来年5月まで延期するとして、それまでの間に海老蔵が出演する場合、「團十郎」と名乗って出るのか、「海老蔵」なのかという問題が生じる。だがもうブログに書いてしまったのだから、今後は團十郎でいいのではないか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  2. 2

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  3. 3

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  4. 4

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 5

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”

  3. 8

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  4. 9

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  5. 10

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ