著者のコラム一覧
てれびのスキマ 戸部田誠ライタ―

1978年生まれのテレビっ子ライター。「芸能界」というビジネスは、いかにして始まったのか。貴重な証言を収録した「芸能界誕生」(新潮新書)。伝説の番組「アメリカ横断ウルトラクイズ」を基に描く青春群像ノンフィクションノベル「史上最大の木曜日 クイズっ子たちの青春記」(双葉社)。2つの最新著が絶賛発売中!

輝きはなくても 違和感の光を放つ宮下草薙は「トルコ石」

公開日: 更新日:

 さらに初めて手を出してしまった番組もやはり「チャンスの時間」。宮下が挑戦に失敗すると、草薙が金髪にされてしまうという企画で宮下が何もできず失敗。それを「スタッフのせい」だと言い始めた宮下に、草薙が激高。膝蹴りを食らわすと、宮下もボディーブローで応戦した。

 宮下は「僕としては、草薙の極限が面白いと思ってる。なのであおってしまう。いつの間にか草薙がキレてる。先に手を出すのは草薙で、僕が手を出すのは正当防衛」(「爆笑問題霜降り明星のシンパイ賞!!」21年1月17日)と主張する。

“窮鼠猫を噛む”を地で行く草薙と「僕はガチじゃない」と冷静さを装いながら、感情があふれ出てしまっている宮下という構図が、あまりにも独特で魅力的だ。

 草薙は「お笑い第7世代」の面々を霜降り明星はダイヤモンド、四千頭身はサファイア、EXITはルビーと誕生石に例え、自分たちは「トルコ石」だと分析している(「同」20年7月17日)。

 トルコ石は他の誕生石のようにキラキラはしていないが、独特な印象を残す青い光沢を放つ。それは、まさに宮下草薙の芸風を表すのにぴったりだ。加賀まりこが「りりしくなったら、もうアンタは死ぬよ」(テレビ朝日「かりそめ天国」20年8月28日)と評していたが、草薙は大きな声を出せるようになってきても、独特な存在なまま“違和感”の光を放ち続けている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動