著者のコラム一覧
吉田隆記者、ジャーナリスト

1984年に写真週刊誌「FRIDAY」の創刊準備メンバーとして専属記者契約を結ぶ。87年の大韓航空機爆破事件では、犯人の金賢姫たちが隠れていたブダペストのアジトを特定、世界的に話題となる。初代「張り込み班チーフ」として、みのもんたや落合博満の不倫現場、市川染五郎(現・松本幸四郎)や石原慎太郎の隠し子、小渕恵三首相のドコモ株疑惑などジャンルを問わずスクープ記者として活躍。

<72>野崎幸助さんは午後6時半には死んでいた? 早貴被告は遺体に一度も触れず

公開日: 更新日:

 私は大下さんが証言した「カチンカチン」に違和感を覚えていた。野崎幸助さんが倒れているのを発見した時、すでに体は硬くなっていたというのだ。

 もちろん室温とか年齢、筋肉の量によって異なるらしいが、最低3~4時間は経過しないと死後硬直にならないはずだ。とすると午後10時に遺体を発見したとして、6時半ごろには死んでいた可能性があると素早く計算をした。では8時にガタンという音が2階でしたというのは、どういうことなのか。

「豪邸で2階の音が下にするのか? 怪しくないですかねえ。この時点で野崎さんは生きていたということですか」

 事件後にそんな疑問がワイドショーで流れた。しかし、何度も書くが、ドン・ファンの自宅は豪邸ではなく、音が階下に聞こえることは珍しいことではない。リビングで寝起きした経験がある私は、そのことをよく知っていた。

 私はソファに腰掛けていた社長の足が、硬直によって床に落ちた音ではないかと思っている。

 8時すぎの物音はひとまず置いておき、その後は今後のことをどうするのかという話になった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された