著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

深川麻衣の魅力と強みは「俯瞰力」 主演・助演を問わず作品内でベストな輝きを見せる

公開日: 更新日:

 彼女に初めて取材したのは乃木坂46のメンバーだった頃だが、「自分を色にたとえると」という問いに「パッとした色ではなくて雰囲気の中に溶け込む色だと思うので、ベージュ」(日経BP社「日経エンタテインメント!アイドルスペシャル2015」2014年12月)と答え、今思うとそのとき既に、映画ドラマの風景になじんでストーリーの中でさまざまな色に変化することができる、女優向きの片鱗を見せていたのかもしれない。

 素顔の彼女は、落ち着いていて、物事を俯瞰で見て冷静に状況を把握できる人だ。学生時代から俯瞰志向があったようで、「タレントパワーランキング」のウェブサイトで彼女にインタビューしたときに、「高校時代は駅からバスに乗って通ってたんですけど、後ろに誰もいなくて前を見渡せる一番後ろの列のはしっこによく座ってました」(アーキテクト「タレントパワーランキング」2018年2月20日配信)と語っていた。その後に乃木坂46という多くのメンバーがいる集団で過ごしたことで、俯瞰力がさらに磨かれたのだろう。

 すぐれたプロサッカー選手は「俯瞰的視野」を持っているといわれる。それは、ビジネスマンにも当てはまる要素だ。

 深川麻衣はその俯瞰力を発揮して、主演・助演のどちらのポジションにおいても、作品の中での一番効果的な輝き方ができる。今回のドラマで、受付嬢という前衛のポジションを演じる彼女が、どのようなキラリと光る存在感を見せるか、注目したい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差