朝岡聡さんは35歳でテレ朝退社しフリー「局アナ時代より稼いでいる? どうかなあ(笑)」

公開日: 更新日:

朝岡聡さん(元テレビ朝日アナウンサー/62歳)

 テレビ朝日系平日夜の報道番組「報道ステーション」の枠で、かつて放送されていた「ニュースステーション」。久米宏、小宮悦子らがお堅いニュースをわかりやすく、また鋭く切り込んで伝え、高視聴率を記録していた。同番組でスポーツを担当していたのが局アナだった朝岡聡さんだ。朝岡さん、今、どうしているのか。

  ◇  ◇  ◇

「外で話すのも何だから、家に来ちゃってください」

 横浜市内の某駅で待ち合わせた朝岡さん、まずはこう言って、愛車のドイツ車・クラブマンミニを駆って記者を自宅兼事務所へ。自宅は洋風の2階建て。テーブルやイス、カーテン、壁紙などインテリアの細部にまでこだわりが感じられる、実にオシャレな家だ。

「ヨーロッパのインテリアが好きでね。結婚を機に、一つ一つ買い集めました。ここに越してきたのは、フリーになってからですね」

 35歳でテレ朝を辞め、フリーになったという。

「当時は“アナウンサー35歳フリー説”を勝手に信じ込んでいたんですよ(笑い)。久米さんも、みのもんたさんも35歳でフリーになったので。よし、オレもフリーになって、番組のセンターでしゃべるぞ! と意気込んでいたんですねぇ」

 なるほど。

「最初は良かった。TBSの『筋肉番付』の実況をレギュラーでやらせていただいたりしてね。ところが、42歳のとき、パタッとテレビのレギュラーが途絶えた。ずっと画面に出ていた身としては、不安なわけです。小学生の娘に『パパ、何でずっとおウチにいるの?』と聞かれるし(笑い)。でも、それが転機となりました。“音楽留学”をし、アナウンサーとして自分だけのカラーを見つけることにつながったんです」

■現在の肩書は“コンサート・ソムリエ”

 久米司会の「ザ・ベストテン」(TBS系)などを見て育った朝岡さんは、アナウンサーを夢見た一方、ベートーベンの音楽が流れる家庭で育ち、小学生の時にリコーダーに魅了され、中高時代は吹奏楽部、大学では慶応バロックアンサンブルでサークル活動。クラシック音楽やオペラが大好きだったのだ。

「1年半の間、毎月1回、2~3泊5日で渡欧しオペラを鑑賞し、現地の名所・旧跡や食事を楽しみ、雑誌『音楽の友』に連載していました。それから本格的に“コンサート・ソムリエ”としてクラシックコンサートの企画、構成、台本執筆、司会をするようになりました」

 “コンサート・ソムリエ”の肩書は朝岡さんの造語。ワインソムリエのように、コンサートの客にクラシックの知識がなくても楽しんでもらえるように、との思いで名乗っているのだそうだ。

昨年4月に東京芸術大学客員教授に就任

 それにしても、フリーになり、いきなり留学なんて、奥さんがよく許してくれたなぁ。

「『やりたいなら、いいんじゃないの』と言ってくれました。私自身もまだ子供が2人とも小さかったのですが、先々を考えて不安になるより、『行ってみたい、行くなら今しかない!』という気持ちが強かったですね」

 案ずるより産むがやすし、か。

「今では月平均4、5回がコンサート・ソムリエの仕事です。ほかにイベントの司会もあり、また昨年4月に東京芸術大学客員教授に就任し、学生に舞台芸術の話をしています。局アナ時代より稼いでいる? 出ていくものも多いのでどうかなあ(笑い)。ステージ衣装をコンサートに合わせてあつらえ、CDや書籍の購入、17年連続でイタリアのオペラ座で鑑賞、イタリア語のプライベートレッスン……」

 さて、朝岡さんは1982年、テレ朝入社。野球プロレス実況を担当し、85年に「ニュースステーション」がスタートすると、初代スポーツ担当に。ほかに情報バラエティー「はなきんデータランド」などでも司会を務めた。

「『報道ステーション』と見比べると、『ニュースステーション』は世界の秘境を訪ねるドキュメンタリーがあったり、米俳優ハリソン・フォードをゲストに呼んだり、バブルの時代だったから豪華でした。久米さんは私がフリーになったとき、当時の事務所に紹介してくれた。小宮さんとは以前、『ニュースステーション』OB・OG会でお会いしました。番組終了後、おふたりと定期的に会うことはないですが、心のつながりはずっと感じていますね」

 27歳のとき、中学時代の同級生で、元JALの客室乗務員と結婚。30歳の長女は劇場のチケットセンターのオペレーター、27歳の長男・周さんはサックス奏者やアパレルデザイナーとして活躍中。

 長男は今年、結婚予定で、朝岡さんは目下、夫人と長女の3人暮らし。ジムに通って減量し、ときに料理や庭いじりも。

「季節に応じた花壇作りを楽しんでいます。今まで音楽の本を出してきたので、今度はルネサンス庭園のエッセー本を出したい。やりたいことが増えちゃって、ハハハ」

 3月9日、「サントリーホール」ブルーローズで「オペラ・アカデミー~オペラティック・コンサート」のナビゲーターを務める。

(取材・文=中野裕子)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 3

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  4. 4

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 5

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  1. 6

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  2. 7

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  3. 8

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  4. 9

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  5. 10

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主