<175>何か不都合なことが? 破産申立人かどうかを答えない田辺市
■なぜ行政が?
そもそもなぜ田辺市は、今この時点でアプリコを倒産させなければならないのか。遺言無効で係争しているのだから裁判所の判決を待ってからでも遅くないはずだ。
田辺市は遺産を取得することに躍起になっているが、このことについて遺族は、「遺産が欲しかったら幸助の墓参りぐらいしたらいいんじゃないですか? 幸助の位牌を置いている自宅のカギも田辺市が持っていて、お盆にはお参りさせて欲しいと言っても、ニベもなく断ってくるんですから、情のかけらも感じられません」。
遺産は欲しいがドン・ファンを敬うことはしない。田辺市のやっていることは、まさにそういうことではないだろうか。
遺産取得の決め手となる遺言書の筆跡鑑定は、裁判の原告と被告のそれぞれが鑑定人に依頼する流れになっているが、鑑定士側が「依頼人が有利になる鑑定ができない」と判断した時は断ることもある。
今回の場合、ドン・ファンの遺族である原告側は鑑定士に依頼して筆跡鑑定を行い、21年の冬前までに3通もの鑑定書を裁判所に提出している。1通で十分だが、後述するが増やしたためだ。ところが田辺市側は鑑定書を提出するかどうかの態度をなかなか鮮明にしなかった。そのため一部のメディアでは「もしかして田辺市は依頼しようとした鑑定士に断られているのではないか」との見方も出てきたようだ。
田辺市は19年9月に「遺言書は本物である」として遺産の受け取りを表明したのに、その本物の裏付けを筆跡鑑定ではなく遺言が書かれた状況を説明する戦法を取っていたようなのだ。 =つづく