ジャニーズ事務所が猛抗議 話題の非公認本「女帝 メリー喜多川」ファンの賛否が分かれるワケ

公開日: 更新日:

■書評欄で今回の単行本はほとんど扱われず

 再び前出の芸能担当記者が解説する。

「ジャニーズ事務所は“50年”という表現に突っ込んだ。でも、出版社は周辺取材も含め、50年に渡って見てきたという意味で記載したのでしょう。なかには誤認する人もいるかもしれませんが、それを根拠に正確性に欠けているという主張は無理があるように感じます。本を読めば、小菅氏とメリー氏のやり取りは70年代が中心で、その後はたまに交流があった程度だと掴めます。なのに、ジャニーズ側はわざわざそのことをなぞっている。逆にいえば、突っ込み所がそれしかなかったのかもしれない。声明文は具体的な本の内容についての抗議はなく、ファンの情緒に訴えているように思います」

 しかも、書籍内で小菅氏は<本著で私が記すメリーの実像は、約半世紀にわたる「切れ間のある付き合い」の結果でしかないが、素顔の一部と信じてもらえるかは読者のご判断に任せたい>とも明言している。

女帝 メリー喜多川」はジャニーズ事務所を一大企業に育て上げたメリー氏の交渉術や思想について、実際に触れ合った人物がリアルに書いた類を見ない一冊となっている。しかし、新聞の書評には載りそうもない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ