「統一協会」批判が30年近く途絶えていたワケ 合同結婚式取材をエサにメディアを操作
山崎は統一教会に入信して、韓国のソウルで開催される合同結婚式にも参加すると報じられた。合同結婚式というのは、見ず知らずの男女を文鮮明総裁(当時)が選び、スタジアムで見合い・結婚させるものだが、1988年には6500組が結婚したといわれている。
直後、さらなる激震が走った。桜田淳子もすでに入信していると週刊文春が報じたのである。そして飯干も入信。
反社会性に対する批判が大きくなることを恐れた統一教会側は、合同結婚式に話題を変えさせようと大々的なマスコミの情報操作に乗り出す。教会を批判するメディアには結婚式の取材をさせない、協力的なメディアには結婚相手の情報を与えるというものだったが、メディアはやすやすとその手に乗ってしまった。
その後、山崎は姉の懸命な説得によって、飯干は父親たちによって、統一教会による“洗脳”を解かれ、「脱会」を決意したのである。
飯干は週刊文春(11月12日号)に手記を寄せ、教会幹部たちにこうただした。信者同士の結婚といわれている合同結婚式で、なぜ、日本の女性信者が統一原理のトの字も知らない異国の男性に嫁がされなくてはならないのか。霊感商法とは関係ないと教団は公にコメントを続けながら、なぜ多くの元信者が統一教会の名の下でそれを行ったと証言しているのか。