沢田研二が貫き切った流儀と矜持 因縁のさいたまスーパーアリーナで75歳バースデーライブ

公開日: 更新日:

MCで「ドタキャン騒動のリベンジができた」

 今回の特別公演でのこだわりは、ザ・タイガースの再結成だったのだろう。60年代のGSアイドルの筆頭格。岸部一徳(76)、瞳みのる(76)、森本太郎(76)がゲスト出演し、WОWОWでの生中継もあり、健在ぶりを印象づけた。

 とはいえ、タイガースのメンバーは5人。「トッポ」ことリードギターで、大ヒット曲「花の首飾り」のボーカルでも知られる加橋かつみ(75)は不在であった。沢田は2013年以来、10年ぶりの再結成を目指し、説得に動いたようだが……。

「加橋さんにしてみれば、『どうして沢田個人のコンサートで、タイガース再々結成をしなきゃいけないんだ?』ということだと思います。代表曲『花の首飾り』を歌っている加橋さんにとっても、タイガースは大切なものであり、プライドもあってどうしても譲れない部分もある。せっかくの機会ですし、残念ではありますが、加橋さんの気持ちは他のメンバーもよく分かっていますし、それを尊重しようということなのでしょう」(チャッピー加藤氏)

 ステージでは、前半が「シーサイド・バウンド」「君だけに愛を」などタイガース時代のヒット曲を披露。後半は「サムライ」「勝手にしやがれ」などソロ以降のヒットメドレーから、自らの主義主張を込めた曲も歌い、アンコールではタイガースの名曲「ラヴ・ラヴ・ラヴ」で締めた。

「まさに、音楽人生の集大成を見せてくれました」とチャッピー加藤氏が言えば、前出の長谷川まさ子氏も「ジュリーも前回のドタキャン騒動のリベンジができたとMCで語っていました。一曲歌い終わるごとに“ありがとう。サンキュー。ありがとうねぇ”とファンに感謝を伝えていたのも印象的でした。ご本人にとっても納得のいくステージになったことでしょう」と振り返った。

 自身の流儀と矜持を貫き切ったスーパースター沢田研二、一世一代のライブだった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情