露呈された韓国芸能界の闇…“兵糧攻め”にあうNewJeansはアカウントを「mhdhh」に変更して徹底抗戦
「今回のアカウント名変更は、NewJeansのメンバー側がとにかくADOR色を消したかったのでしょう。NewJeansはメンバー本人が職場でのいじめについて国会で証言するなど感情に訴える戦略でしたが、アーティスト活動もダメ、NJZに改名してもダメ。ハイブランドのアンバサダー活動もできず、『兵糧攻め』されているに等しい。長期戦になると有利なのは、ADOR社と親会社のHYBE。ネット民はそれに屈さないミン・ヒジンとNewJeansを期待しています」(韓国通ジャーナリスト)
メンバー一丸となって、ADOR社から独立する意向だが、ここにヘインの父親が反対。「ADOR社がヘインの父親に大金をちらつかせて寝返ったのではないかともっぱらだ。
「世界をも動かすHYBEグループはいわば艦隊です。NewJeansのような小舟が独立を勝ち取ったらガールズパワーの象徴になれる。逆にHYBEグループが勝てば韓国の旧態依然とした芸能界の構図があぶり出されるでしょう」(同)
11日のSNSでは、「私たちは今つらい時間を過ごしているけれど……太陽は再び輝くだろう」とコメント。NewJeansのガールズパワーで艦隊を駆逐する日は来るか。
◇ ◇ ◇
始まりは1年前。関連記事【もっと読む】韓国大手芸能プロ「HYBE」で内紛…第1幕は事務所代表ミン・ヒジン氏の勝利か?…では、ミン・ヒジン騒動の詳細を伝えている。