「飛騨せせらぎ街道」は湧水・滝など“水の宝庫”

中部縦貫自動車道・高山西ICを降りてすぐの高山市清見町から南の郡上市まで、県道73号を中心とした約70キロの山あいの道が「せせらぎ街道」だ。
せせらぎ街道と言うだけあって、川沿いのルートに車を止めると水の流れる音が途切れることはない。西ウレ峠の分水嶺を境に、北は日本海側…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り614文字/全文755文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】