どちらもサケ属 ヤマメの卵は黄色なのにイクラのは赤い謎
![こちらは「ヤマメ」の卵(C)日刊ゲンダイ](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/229/954/8d50e668025d26cdf91ddb6cbf6daaf920180526133709253_262_262.jpg)
記者は先日、静岡の安倍川沿いの食堂でヤマメ料理を食べた。ヤマメの卵の醤油漬けが出てきたら、なんとまっ黄色だった。味はイクラの醤油漬けとほぼ同じだ。ヤマメとサケは同じサケ属なのに、なぜサケの卵=イクラは赤いのか。イクラの産地・北海道にある「水産研究・教育機構 北海道区水産研究所」…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り655文字/全文796文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】