どれが“効く”? 大人向けの脳トレ本「音読」を試してみた

本屋には大人向けの脳トレ本がズラリと並ぶ。数独やナンプレ、パズルゲームが定番だが、いったいどれが効果的なのか? 簡単にできてしまう“脳トレ”は脳に負担がかからないという意見もある。実際、購入して試してみた――。
まず、本屋を巡った記者の目に留まったのは「音読」本だ。「東…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,753文字/全文1,894文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】