知られざる温泉観光地「下諏訪」の源泉かけ流しの宿と酒

下諏訪(長野)に住んでいる友人が、地元にいい温泉宿があるというので出かけて行く。下諏訪では7年に1度、男たちが丸太にまたがって命がけで山を滑り降りる御柱祭があってにぎわうが、その日を除くと実に静かな町だ。
まだ日の高い時刻に宿に着くと、さっそく浴衣に着替えて露天風呂へ入…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り655文字/全文796文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】