日産リーフe+に一週間乗って見えてきたEV生活へのハードル
修善寺往復で冷や汗をかくことに

トヨタが新たにスバルと組んで専用プラットフォームを開発するなど、ますます本格化する日本のEV(電気自動車)。ある意味その元祖の2代目日産リーフの電池増し増しバージョン、リーフe+を一週間借りてみた。そこで明らかになったのは、EVは総合力でガソリン車を上回らないとなんだかんだで積…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,105文字/全文1,246文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】