“メタ認知能力”の高さを生かしうつ病経験をカードゲームに

広瀬眞之介さん(36)は、IT(情報技術)と地域活性の組み合わせに興味を持ち、デジタルハリウッド大学大学院で学んだ後にベンチャー企業での勤務や自身での起業を経験するが、うつ病を発症。数年の休養とリハビリを経て、コワーキングスペースの運営、新規事業コンサルタント、自分自身での起業…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,322文字/全文1,463文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】