停電で銀行ATMがストップ 災害時に困らない「お金」の備え

先月9日、千葉県に上陸した台風15号が残した爪痕は驚くほど大きかった。とりわけ、ピーク時に93万戸の送電がストップした大停電はショッキングで、夜は真っ暗、家やお店の冷蔵庫も稼働停止。何より、銀行店舗が開かなかったり、ATMがストップして現金をおろせない、電子マネーも使えなくて心…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,368文字/全文1,509文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】