専門家がブーム分析「タピオカミルクティーの経済学」とは
![タピオカブームはいつまで続く?](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/265/308/2d7d62a2f76b191d2b7cc06e5450e6fa20191126142957860_262_262.jpg)
今年の新語・流行語大賞にもノミネートされた「タピる」は、いまだブームが続いている。
大阪税関の統計では、1~9月のタピオカの輸入量は前年同期比の約6倍。輸入額は約7・5倍の39億円に達した。いずれも過去最高だ。冷凍のタピオカミルクティーを販売し、女子高生が殺到していると…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り885文字/全文1,026文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】