著者のコラム一覧
田中幾太郎ジャーナリスト

1958年、東京都生まれ。「週刊現代」記者を経てフリー。医療問題企業経営などにつ いて月刊誌や日刊ゲンダイに執筆。著書に「慶應幼稚舎の秘密」(ベスト新書)、 「慶應三田会の人脈と実力」(宝島新書)「三菱財閥 最強の秘密」(同)など。 日刊ゲンダイDIGITALで連載「名門校のトリビア」を書籍化した「名門校の真実」が好評発売中。

歯の口コミサイトに騙されるな!高額な保険外治療に誘導されるケースも 現役歯科医師が警鐘

公開日: 更新日:

■5軒に1軒が口コミサイトを利用

 にもかかわらず、予約・検索サイトを利用する歯科医院は右肩上がり。「5軒に1軒以上がこうしたサイトを利用している」(前出の広告代理店ネット担当者)と見られている。コロナで収入が減った歯科医師たちがなんとか患者を呼び込もうと、サイトを運営する業者と次々に契約しているのだ。「コロナ禍の中、私のところにも2つの業者が来ました」と振り返るのは、東京・渋谷で開業する斎藤正人歯科医師。

「予約の手続きが簡単になるし、口コミを活用すれば患者が増えるというんです。うちは必要ないと断りましたが、それにしても私のところまで業者が現れるとは……」

 斎藤氏は苦笑しながら、こう続ける。

「ネットで見つけた歯科医院に行った患者さんが何人も、私のところにセカンドオピニオンを求めにくる。高額治療を勧められた挙げ句、技術も決して高くないケースをずいぶん見てきました。そうしたこともあって、ネット上の口コミ情報に踊らされないように、私は注意喚起をしてきた。そんな人間にまで営業をかけるのですから、業者側はなりふりかまわないという感じ。あきれました」

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走