1932年福岡県生まれ。早稲田大学文学部ロシア文学科中退。66年「さらばモスクワ愚連隊」で小説現代新人賞、67年「蒼ざめた馬を見よ」で第56回直木賞。76年「青春の門 筑豊篇」ほかで吉川英治文学賞を受賞。2002年には菊池寛賞、09年NHK放送文化賞、10年毎日出版文化賞特別賞を受賞。本紙連載「流されゆく日々」は16年9月5日に連載10000回を迎え、ギネス記録を更新中。小説以外にも幅広い批評活動を続ける。代表作に「風に吹かれて」「戒厳令の夜」「風の王国」「大河の一滴」「TARIKI」「親鸞」(三部作)など。最新作に「新 青春の門 第九部 漂流篇」などがある。
連載11576回 常時と非常時 <3>
(昨日のつづき)
年寄りが嫌われる理由が3つあるという。
1つは<むかし話>をする。
2つ目が<孫自慢>が長い。
3つ目が<病気の話>が多い。
まあ、大体こんなものだろう。私自身も最初の<むかし話>には思いいたるふしがある。もちろん健康の話はしばしばするが、あ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り839文字/全文979文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】