100円ショップでは用途を言わないと確実に"損”をする!
製品についての深掘りはメーカーに問い合わせて

中高年の男性によく見受けられるのですが、商品をお探しなのにかたくなに用途を言わないお客さま。用途を教えていただかないと「〇〇専用のものはございません」と答えるしかありません。
せっかく足をお運びいただいたのに、もったいないなぁといつも思うんです。逆に、しっかりと用途を言…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,125文字/全文1,266文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】