「新呑川湯」なんと132度! 懐メロ聴きながら「あー」「ぐぉっ」…1セット2曲が限界

公開日: 更新日:

「新呑川湯」(東京・大鳥居)

「新呑川湯」へは歩くなら京急空港線大鳥居駅から10分、京急蒲田駅東口から15分。羽田方面行きのバスなら「北糀谷」が最寄りのバス停になる。1956年創業で、5年前にリニューアルした。

 カフェのようなエントランスを抜け、券売機で入浴料+サウナ代720円を購入。フロントで貸しサウナマット代100円、貸しタオル代20円を追加で払い、サ室のフックキーを受け取り、イ草敷きの脱衣場へ。

「お客さまがゆったりできる造りにこだわりました」と2代目の銭元建二さん。なるほど、ロッカー配置にも余裕がある。服を脱いで浴場に入ると、カランにはリンスインシャンプーなどが並んでいた。手ぶら客にはありがたい。

 42度の浴槽内には絹の湯、高濃度人工炭酸泉のほか、背中や尻にボボボの冷水枕付き座風呂が2床。1つの湯船で3種の湯を楽しんだら、隣のガラス張り個室へ移動。

 パルスマッサージバスは優しめのバイブラのラドン湯で40度。リズミカルな電気風呂で、エレキ恐怖症のボクでものんびりつかれた。

 露天風呂には天井があるが、外気をしっかりと感じる東屋風。43度。広めのバイブラ湯船を堪能したところで、サウナにまいりましょう。

 ドアを開けた途端、鬼アツ熱波に襲われた。赤レンガに囲まれたフィンランド製大型電気ストーブの上には、サウナストーンがゴロゴロと。設定温度は120度と聞いていたのに、なんと132度!

 ゴツゴツとした岩ブロックの壁、スプルス材のL字2段ベンチは定員8人。ベンチにはマットが敷かれておらず、じかに座ったらヤケド間違いナシだろう。見れば、常連らしき人はマット代わりのタオルを持参していた。ストーブ寄りの上段に空席を見つけ、どっこいしょ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情