安倍派裏金議員の“お詫び行脚”は完全裏目…批判噴出「よく出てこられるな」と有権者もア然

公開日: 更新日:

 裏金事件を巡り、「離党勧告」や「党員資格停止」「党の役職停止」といった処分を下された安倍派幹部たちが慌てふためいている。次の国政選挙での当選が危ういからか、この週末に早速、“お詫び行脚”を開始。ところが、無反省な態度に地元からは批判が噴出し、完全に裏目となっている。

  ◇  ◇  ◇

 最も悪目立ちしているのは、離党勧告を受けた世耕前参院幹事長だ。理事長を務める近畿大学で6日に行われた入学式に登壇。約8000人の新入生を前に「変化の激しい社会における自分の立ち位置をしっかり把握して……」などと挨拶した。

 不祥事で地位を追われた人物に「立ち位置を把握して」と言われた学生たちの心中は察するに余りある。さすがに、テレビ大阪の取材に複数の学生が「イメージダウンではあります」「卒業後に就職とかに影響するのは嫌」と不安を漏らしていた。

 さらに、近大教職員からは「反世耕」の声が上がっている。教職員有志が先月末から「#世耕弘成理事長の辞任を求めます」と銘打ったオンライン署名活動を開始。7日夜時点で4万筆を超えた。

 ここまで批判されても、世耕氏に身を引く様子はない。むしろ、参院から衆院への鞍替えを画策。次期衆院選では、無所属出馬を強行する気でいるらしい。

「参院和歌山が選挙区の世耕さんは、もともと総理を目指すと公言し、和歌山県内の衆院選挙区への鞍替えを狙っていた。そんな世耕さんの動きを、犬猿の仲の二階元幹事長が抑えてきた。ところが、二階さんが次の衆院選での不出馬を表明。世耕さんはこの機に乗じて、次の衆院選は二階さんの選挙区である和歌山2区から出馬するつもりのようです。処分が正式決定する直前に2区内の自治体の首長に『無所属で衆院の方に出る』と連絡しています」(官邸事情通)

 ところが、世耕氏のこの画策に地元有権者から「理解できない」といったブーイングが飛んでいるという。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が