著者のコラム一覧
髙橋裕樹弁護士

「すべては依頼者の笑顔のために」がモットー。3000件を超す法律相談実績を持ち、相続や離婚といった身近な法律問題から刑事事件、企業法務まで何でもこなすオールマイティーな“戦う弁護士”。裁判員裁判4連続無罪の偉業を成し遂げた実績を持つ。アトム市川船橋法律事務所。

減らない子どものSNS性被害…処罰が甘すぎるのか?

公開日: 更新日:

 今の小学生は、低学年のうちから携帯電話やタブレットを操っています。そんな時流に乗じて、判断能力のない子どもたちを食い物にする性犯罪がまん延しています。

 今年の2月、小学5年生の女児に自ら撮影させた性的な動画を、SNSを通じて送るよう要求したとして、わいせつ目的面会要求や映像送信要求などの疑いで30代男性が逮捕される事件がありました。

 この男性の逮捕は5度目。10代の少女ばかりを狙い、信頼関係をつくった上で巧みに性への興味を刺激しながら、思春期の少女たちを手なずける、いわゆる「グルーミング」の手口で、性的な動画の要求や、性行為の撮影などを繰り返していました。

 同様の犯罪の被害件数は、令和5年、警察が認知しているものだけでも527人にも上ります。私も教員の方から、小学校低学年でトラブルに遭ってしまった事例の相談を受けたこともありました。

 なぜ少女たちに対する性犯罪が、増えこそすれど減らないのでしょうか。処罰が甘すぎる? 

 いえ、令和5年7月、刑法に16歳未満の者に対する面会要求等罪(刑法第182条)が新設されることになり、わいせつな目的で誘惑し、または脅迫などをして面会することを求める行為や、性的な部位を露出した姿態などを撮影して送信することを要求すること自体が、刑法上の犯罪行為となり、懲役刑などが科されることになります。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!