街に出る蓮舫氏にステルス小池陣営は戦々恐々…ついに萩生田都連会長6.28八王子に現る情報

公開日: 更新日:

都議補選に「第一声くらいは出てこないと…」

 ところが悪いことに、その萩生田氏が28日、満を持して表舞台に登場する。この日は都議補欠選挙の告示日で、お膝元の八王子市選挙区から出馬する元市議の応援に入ることが確実視されているのだ。補選は八王子を含む8選挙区で実施され、知事選と同日に投開票される。八王子の自民関係者がこう言う。

「裏金問題で萩生田さんが表に出づらいのは事実です。でも、八王子の選挙を仕切ってきたのは萩生田さん。さすがに、告示日の第一声は応援に入り、挨拶くらいはするはずです。逆に出てこない方が不自然ですよ。『やっぱり表に出られないんだ』と受け止められてしまいますから」

 自らの選挙事情も影響している。

公明党の支持母体・創価学会が次期衆院選で萩生田さんを支援しない方針を固めつつあるようだ。萩生田さんは自らのクビが危うくなってくるので、補選では恥ずかしい結果を残せない。必死になってやってくるでしょう」(市政関係者)

 すると「6.28」以降、萩生田氏が連日、応援に駆け付ける事態もあり得るわけだ。

「自民の看板を掲げた萩生田さんが選挙活動をする様子が報じられたり、SNSで流れたりすれば『萩生田百合子』を思い出す有権者も出てくるでしょう。ある政党が断続的に情勢調査を実施しているのですが、萩生田さんが都連会長として『小池支援』を明言するや、それまで10ポイントほどリードしていた小池さんの数字が、4~5ポイント差まで下がってしまったそうです。現状、小池さんがリードしていますが、28日以降は分かりません」(都政関係者)

 小池陣営は戦々恐々に違いない。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ