タマネギが高騰…春夏出回る佐賀県産が多雨で不作、夏からの主産地・北海道は異常気象に警戒
カレー、ハンバーグ、サラダなど、家庭料理に欠かせないタマネギの価格が上昇している。
東京都中央卸売市場での今月8日時点の卸値は、平年比143%の1キロあたり177円という高値で推移している。背景には、春から夏にかけて流通するタマネギの主な産地、佐賀県での不作がある。
「佐賀県では4月以降、雨が多く、根が腐ってしまうなどして生産量が減少しました。タマネギの産地が北海道に切り替わる8月にならないと、価格は落ち着いてこないでしょう」(農林水産省の園芸作物課)
タマネギは季節によって産地を変えることで、一年中流通するようになっている。産地の切り替えがスムーズにいけば、高騰は収まるというのだ。
しかし、近年の異常気象は、夏からの主な産地である北海道も例外ではない。2021年夏は、干ばつの影響でタマネギの収穫量が3割減。昨夏は、猛暑の影響で不作。いずれも都内の卸売価格は一時、2倍近くまで高騰し、全国規模でタマネギの流通が滞る事態となった。
日本一のタマネギ産地として知られる北海道・北見市の「JAきたみらい」の担当者はこう話す。