血税が国民民主党の「ホテル代112万円」に消えた…“浮かれ不倫”玉木雄一郎代表に問われる説明責任

公開日: 更新日:

「浮かれた部分があった」──。躍進を遂げた衆院選直後、不倫相手の元グラドルと都内のワインバーで密会。7月下旬に地元・香川県高松市のシティーホテルで共に過ごした一夜も写真週刊誌「FLASH」にスッパ抜かれた。その人の名はもはや言うまでもなく、国民民主党の玉木代表である。

 冒頭のように、謝罪会見では政界のキャスチングボートを握った「モテ期」到来に調子づいていたことを認めながら、元グラドルとの男女関係は「プライバシー」を理由に言葉を濁した玉木氏。実は今回の不倫劇、玉木氏個人の倫理観のみならず、率いる政党の「政治とカネ」の倫理問題も問われかねない。

 国民民主は対象要件を満たし、毎年、政党交付金を受け取っている。今年の交付額は12億6300万円に上る。原資は全て国民の血税だ。使い道は特に制限されていないが、毎年、総務相に使途の報告書を提出する義務がある。それが「政党交付金使途等報告書」だ。9月末には前年分の報告書が公開され、総務省のホームページで過去5年分が閲覧できる。

 玉木氏らが立憲民主党への合流を拒み、分党後に現在の国民民主を結成したのは2020年9月。以降の党本部の報告書を確認すると、「組織活動費」の一環でホテルへの支出が目につく。23年3月に東京「帝国ホテル」へ12万1840円、同年4月に赤坂の「アパホテル」へ7万3790円、22年8月に「キャピトル東急」へ5万7125円といった調子。

 都心に限らず、22年10月には広島「ホテルグランヴィア」へ6万9400円、同年11月は沖縄「ルートイングランティア石垣」へ5万6400円など地方のホテルや予約サイト「一休」への支出もある。

 いずれも「宿泊費」として計上し、23年までの約3年余りに計14件、総額は111万7372円に及ぶ。

 国民民主の事務局によれば宿泊費は▼党役員・幹部の出張▼党所属地方議員や元議員が党の要請で上京▼党スタッフの出張・残業時──それぞれ宿泊を要する場合に支出。ホテルは事務局が手配し、「議員個人や事務所からの領収書は受け付けていない」(事務局関係者)という。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場