ふるさと納税“金持ち優遇”は本当か? 超富裕層も「バラマキするなら減税を」訴える異常事態
「ネットで申し込めて、ワンストップ制度で確定申告せずに控除が受けられます。ただ、その作業すら面倒な人もいて、お金の知識が乏しいと利用するモチベーションが上がらないと言います」
■牛肉4.7トン、米6.5トン…が毎年送られてくる
“金持ち優遇”の仕組みに、Xでは超富裕層のインフルエンサーからも「おかしい」という声が上がっている。
〈ふるさと納税の税金ロスと中抜きが酷過ぎると感じる 金持ちからもっと取れ! 中抜きやめろ! と息巻いている人達はなんでふるさと納税はスルーなんだ(略)恩恵受けてる層だけど、俺に毎年食べきれないほどの食料が届くのおかしいと思う〉
株式投資で270億円を築いたといわれるcis氏はこう投稿し、資産40億円のマサニー氏は牛肉4.7トン、エビ8.1トン、米6.5トン……と、自身に毎年送られてくる食品の例を挙げ、ふるさと納税でバラマキするなら減税すべきと呼応した。
「純粋に応援したい自治体を納税で支援するのはいい流れだと思いますが、地域への興味関心より、返礼品のお得さを競い合っている状態で、改善すべき点が少なくありません」(渡辺広明氏)
それでも「ないよりまし」という声もあるが、セレブから疑問の声が上がるほど、おかしな状況なのは間違いない。