大学生が住環境整備や「ゼリーのまち」アピール 若者の感性でまちづくりを図る仙台市の挑戦
すべての人にとって住みやすいまちに

人口約110万人で増加基調が続く仙台市は、東北一の大都市であると同時に、学生の街でもある。人口1万人当たりの学生数は430人強(令和4年度学校基本調査から試算)で、政令市で京都、福岡に次いで3番目に多い。東北大学をはじめ大学の数は全部で10、学生数は約4万8000人もいる。
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り922文字/全文1,063文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】