すい臓がんのスペシャリスト なぜ起業を思い立った<前>
がんリスク検査「サリバチェッカー」開発 砂村眞琴さん

日本人の2人に1人がなるといわれる。年に1回の検診だけでは不安という人も多いだろう。かといって人間ドックは高くつくし、そもそも忙しくて受けるヒマがない……。そうした人たちの注目を集めているのが、唾液1滴で検査できるがんリスク検査「サリバチェッカー」だ。唾液中の代謝物をAIで解析…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,682文字/全文1,823文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】