都市郊外に「平屋」ブーム 1軒800万円台から買える…狭小建売住宅へのアンチテーゼか?

公開日: 更新日:

 建築費、人件費などが高騰する中、注目を集めているのが平屋の戸建て住宅だ。国土交通省の建築着工統計によると、2023年の平屋の着工棟数は5万7848棟と、この10年で1.5倍以上増加している。

 昨年11月、平屋住宅シリーズ「モク・ワン」「モク・ワン・エス」をリリースしたポラスグループによると、「階段の上り下りに苦労する高齢の方のほか、こうした親御さんのために購入を検討しているお子さん世代からの問い合わせが増えています。お子さんが巣立った後に、部屋数の少ない家でのんびり過ごしたいというニーズが非常に高い印象です」(広報担当)とのこと。建築面積11坪(36.3平方メートル)と単身者や夫婦だけの世帯向け“ワンルーム戸建て”のモク・ワン・エスは、820万円(税別)~という金額だ。

 平屋のメリットは同じ延べ床面積の2階、3階建てに比べて低コストな点だ。

「ワンフロアで完結するので当然建築コストが下げられます。平屋は構造もシンプルで階段部分も削減でき、足場も1階のみで建築可能です。よって外壁などのメンテナンスも安く済みます」と話す不動産アナリストの長谷川高氏は、日本の戸建て住宅の変化についてこう続ける。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…