子育て世代は注目! 千葉県成田市は移住・定住者への補助金や教育が充実

公開日: 更新日:

 人口減少、人手不足を背景に、人材確保のため、全国の自治体で移住促進を巡る競争が激しくなっている。千葉県成田市と成田国際空港株式会社は、協力して若者や子育て世代に対し、市内への移住を積極的にアピールしている。

 成田空港の昨年の航空旅客者数は国際線・国内線合わせて3270万人と前年比112%増。国際線は前年比177%増の2504万人と急増し、人手不足はすでに深刻な課題になっている。航空機の離着陸を支援する「グランドハンドリング」会社が現在の10社では足りず、新たに3月15日から新会社を誘致したところだ。

 成田空港は現在3本目となるC滑走路の準備工事がスタートしている。既存のB滑走路の延伸も準備工事に入り、5年後の2029年の完成時には、現在の年間発着枠30万回から50万回に拡大する。そのため、利用客は2倍に増加するとみられ、5年後には現在空港内で働く従業員4万人から2倍の従業員が必要と試算されているのだ。

■市内人口は増加

 一方、成田市は空港への就職者の増加で転入者が転出者を上回り、市内人口は増加している。ところが、空港で働く子育て世代の従業員が出産を契機に転出が増え、将来の少子化が懸念されているのだ。成田市への移住を促進する市企画政策課の関篤志氏がこう話す。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情