著者のコラム一覧
小沢コージ自動車ジャーナリスト

雑誌、web、ラジオ、テレビなどで活躍中の自動車ジャーナリスト。『NAVI』編集部で鍛え、『SPA!』で育ち、現在『ベストカー』『webCG』『日経電子版』『週刊プレイボーイ』『CAR SENSOR EDGE』『MONOMAX』『carview』など連載多数。TBSラジオ『週刊自動車批評 小沢コージのカーグルメ』パーソナリティー。著書に『クルマ界のすごい12人』(新潮新書)、『車の運転が怖い人のためのドライブ上達読本』(宝島社)、『つながる心 ひとりじゃない、チームだから戦えた 27人のトビウオジャパン』(集英社)など。愛車はBMWミニとホンダN-BOXと、一時ロールスロイス。趣味はサッカーとスキーとテニス。横浜市出身。

フォルクスワーゲンの逆襲その2…ワゴン専用になったパサートはこれでもか!ってほどエレガントに

公開日: 更新日:

フォルクスワーゲン パサート(車両価格:¥5,248,000/税込み~)

 このクルマ、ホントにパサートなの? そう言いたくなるほどエレガントになったのが、フォルクスワーゲン(VW)新型パサート。マイチェンモデルを含め、2024年から25年にかけてイッキに4車種も一新中のVWの代表作だ。

 しかも新型パサートは、先週紹介した3代目ティグアンとは違い、とんでもなく長い歴史を持つ元々はセダン&ワゴン。デビューは1973年と名作ゴルフよりも古く、かつては広さやクオリティを誇ると同時に、「ドイツの公務員が乗るクルマ」と言われてたこともある。ぶっちゃけマジメ過ぎて、デザイン的に凡庸すぎたのだ。

 ところが先代あたりからかつてない伸びやかフォルムを纏うようになり、この新作9代目からセダンを排除してワゴン専用となりますますエレガントに。その風ぼうは一瞬貴族が狩猟用に使うシューティングブレークか?と思えるほど。

ボディプロポーションは完全な高級5ドアスポーツ

 最大のキモは根本的なボディプロポーションにある。ワゴン専用化して振り切れたのか、全長はいきなり10cm以上も伸びて4.9m台に突入。ニラみ度を増した顔つきと伸びやかなフロントノーズ、デジタル感を増したリアフォルムはかつての凡庸な実用車のそれではない。ホイールも効率と美しさを両立したエアロデザインで、完全な高級5ドアスポーツだ。このワゴン専用化を私は喜びたい。

 インテリアも実に上質かつエレガント。乗ったのが最上級のRラインだったこともあるが、インパネは隅々まで上質なブルーのステッチ入りスウェード生地で覆われ、ペダルまで金属調。シートも大柄かつ上質な本革仕様で、これまた青ステッチとシート自体が涼しくなるベンチレーション機能付き。

 極めつけは最近ますます先進化するVW流デジタルインフォテイメントで、遂にセンターディスプレイはEVテスラもビックリの15インチサイズに。オマエはパソコンか! と言いたくなるデスクトップぶりで、操作感もタッチスライダー方式を多用。サクサク動くうえ、これまたティグアンらと同様のエア式の強めマッサージ機能が楽しめる。

リアシートを倒すとワゲッジは1920ℓと超巨大に

 走りもまた今までのパサートとは違う、ひとクラス上の上質感を獲得。ボディ骨格が従来のMQBからMQBエボへと進化し、足周りも減衰力電動可変のDCCがDCCプロへとなり、完全にプレミアムセグメント入り。マジメに、この乗り心地だけでこのクルマに乗る価値アリだ。

 パワートレインの電動化も進み、1.5ℓマイルドハイブリッドFFと、日本で人気のある2ℓディーゼル4WDに加え、この世代からEVレンジを増やしたプラグインハイブリッド=eHybridまで用意。もちろんそのクラスになると値は張り、スタート価格は500万円台だが、eHybridは655万円台。とはいえメルセデスやBMWだったらほぼ1000万円クラス? のクオリティと言えるレベル。

 ラゲッジはワゴンボディらしく、リアシートを倒すと1920ℓと超巨大。マジメな話、この1台で高級車からちょっとした貨物車レベルまでカバーできる感じだ。

 パサートという名前に特別イメージはなかったアナタ。新時代のドイツらしい上質マルチヴィークルだと考えてくださいな。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • トピックスのアクセスランキング

  1. 1

    大阪万博会場の“爆発”リスクはやっぱりヤバい…高濃度メタンガス問題に国や府は安全強調も、識者が疑問符

  2. 2

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  3. 3

    「いきなり!ステーキ」倒産危機から一転…黒字転換&株主優待復活でも“不透明感”漂うナゼ

  4. 4

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  5. 5

    農相が備蓄米の追加放出表明も「中小の米屋には回って来ない」…廃業ラッシュで地域の安定供給が滞る恐れ

  1. 6

    トランプ関税「交渉役」に大抜擢…石破首相の腹心こと赤沢亮正経済再生相の“ホントの実力”

  2. 7

    トランプ大統領「日本でアメ車が売れない」ボヤきのデジャビュ…非課税障壁でっち上げ“市場開放”要求のお門違い

  3. 8

    「へグセス疑惑」再燃…「有事では日本が前線に」発言の国防長官が危険視される理由

  4. 9

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  5. 10

    大阪万博の目玉 344億円の巨大木造リングはほぼフィンランド産…「日本の森林再生のため」の嘘っぱち

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  5. 5

    露呈された韓国芸能界の闇…“兵糧攻め”にあうNewJeansはアカウントを「mhdhh」に変更して徹底抗戦

  1. 6

    大阪万博ハプニング相次ぎ波乱の幕開け…帰宅困難者14万人の阿鼻叫喚、「並ばない」は看板倒れに

  2. 7

    大阪・関西万博“裏の見どころ”を公開!要注意の「激ヤバスポット」5選

  3. 8

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  4. 9

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  5. 10

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い