あまりに姑息 ノーベル賞学者を使った失政隠しの茶番劇
私利私欲で国際公約も国民との約束も反故に

とんだ茶番劇だ。
政府は16日、安倍首相らが有識者と意見交換する「国際金融経済分析会合」を初開催。講師に招いたノーベル経済学賞受賞者のジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大教授は、「世界経済が低迷する中での消費税増税は間違っている」と安倍に進言したという。
「格差…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,868文字/全文3,009文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】