ファーウェイ事件介入宣言 トランプは日米FTAでも牙を剥く

中国の通信機器大手「華為技術」(ファーウェイ)の幹部が米国の要請でカナダで逮捕された事件。その報復なのか、中国ではカナダ人の元外交官と実業家の2人が拘束され、波紋が広がっている。
事件の背景に米中貿易交渉をめぐる対立があるのは間違いないが、トランプ大統領はそれを隠すこと…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り858文字/全文999文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】