新天皇が即位「憲法にのっとり象徴としての責務果たす」

新天皇が1日皇位に就き、平成に続く令和の時代が始まった。
新天皇は1960年2月23日生まれの59歳。戦後生まれの初めての天皇となる。126代目の天皇となり、現行憲法が規定する象徴天皇としては3代目、現憲法下での即位は2人目。「続日本紀」に記載がある文武天皇以降では、6…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,164文字/全文1,305文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】