参院選「消費税」の争点は増税時期の問題だけではない

消費税の10%への増税が選挙戦のひとつの争点で、与党は賛成、野党は反対と一見分かりやすい対抗軸のようだが、実はなかなかややこしい。
共産党や「れいわ」は消費税そのものに反対という立場だ。これはこれでひとつの議論だとは思う。しかし私の意見では、個人所得税や法人税など直接税…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り839文字/全文980文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】