ボロ出る前に解散 菅政治とは「現世利益の打ち上げ花火」
公然と上がる異例の解散要求

菅首相が精力的に動き回っている。就任から10日。海外首脳と相次いで電話会談し、パソナ会長の竹中平蔵東洋大教授をはじめとする“知恵袋”と懇談を重ねる。肝いりのデジタル庁新設に向け、デジタル改革関係閣僚会議を開いて検討を本格化させた。「行政の縦割りを打破し、大胆に規制改革を断行する…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,828文字/全文2,969文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】