武田総務相の鉄面皮、NTT社長のタヌキ、総務省の魑魅魍魎
携帯事業参入の楽天“救済”のウラ側

国会で2日間かけて審議された「総務省疑惑」は、案の定、一つも真相解明されなかった。
NTTの澤田純社長と、東北新社の中島信也社長が参考人として出席して行われた15、16日の集中審議は、ほとんど成果なく終わった。わかったのは、“政官業”のトライアングルで結ばれた当事者たち…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り3,164文字/全文3,305文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】