仲介役を担わない日本 なぜウクライナ和平に動かないのか

日本は9条を含む憲法を持つ。多くの国民は、日本は平和を追求する国と思っている。だが、国際問題が軍事紛争に発展した時、日本は平和的解決を目指す先頭を切っているのであろうか。
2022年11月10日付のニューヨーク・タイムズ紙は「米国トップの将軍はウクライナでの(和平)外交…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り834文字/全文975文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】