政治的業績を残さなかった石橋湛山は、それでも普遍的な言論人だった

石橋湛山は首相としては、政治的業績を残したわけではない。政治家の判断を、実際に何をなしたかという結果で見るならば、石橋は特筆される点は決して多くない。しかしこれまで述べてきたように、言論人のその活動の内容はまさに歴史上で他の誰にも負けないほどの普遍性を持ち、意味のある論点が示さ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,030文字/全文1,171文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】