モテモテで勘違いの選手も…日体大の箱根駅伝連覇に黄信号

公開日: 更新日:

「箱根の影響力ってスゴイんだなって、あらためて思いました」――。

 今年1月の箱根駅伝で30年ぶりに総合優勝を果たした日体大の主力選手がこう話した。11日、メンバー20人が横浜・健志台キャンパスで取材に応じ、別府健至監督は「今回勝てば評価される。目標は優勝すること」と連覇を誓った。

「(前回)優勝したことで新聞、雑誌に取り上げられて、勘違いした選手もいた」(別府監督)と明かした通り、箱根を制したことで周囲の反応が一変した。

 前回、走者を務めたさる選手がこう明かす。

「街を歩いていると『テレビで見ました。来年も頑張って下さい』と声を掛けられる。遠征や合宿に行けば、写真やサインを頼まれる。それも若い女の子ばかりです。ファンレターも届くようになり、返事を書くのが大変な時もありました」

 地元に帰省した際には、かつての同級生が祝勝会を開いてくれたり、中には居酒屋で見ず知らずの人からごちそうになることもあったという。


「一番びっくりしたのは、昔の彼女や疎遠になっていた友達から連絡が来たことです。『え? こいつから』と思うようなやつからも来ました。誰からアドレスを聞いたのか、優勝してから僕の携帯は祝福のメールがしばらく途絶えませんでした」(前出の主力選手)

 別府監督によれば優勝後は「ウオーミングアップで明らかに手を抜いたり、10本走らなければいけないところを8本でやめるなど、気の緩みがあった」という。

 計10回の優勝を誇る名門の連覇は危うい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走