著者のコラム一覧
マーク金井クラブアナリスト、クラブ設計家

1958年、大阪府出身。ハンデ3。ゴルフ雑誌の編集記者からフリーに転身。05年にアナライズを設立し、自社スタジオでゴルフクラブの計測、試打を専門的に始める。同時にメーカーが作れなかった、アマチュアを救うクラブを設計し販売も手がける。執筆活動も積極に行い、新聞、雑誌、インターネットで連載を多数抱え、著作物も定期的に発刊。近著では、「今より30ヤード飛ぶクラブを選ぶための36の法則」(実業之日本社)、「一生役立つゴルフゴルフ超上達法」(マイナビ出版)がある。現在、新刊書も数冊手がけている。

R・マキロイがお手本 水平素振りでフラットなスイング軌道を体感する

公開日: 更新日:

 世界ランク1位のローリー・マキロイのスイングを引き合いに出すまでもないが、プロ、アマチュアを問わず世界の一流どころのプレーヤーは、トップの位置が低い。かつてのベン・ホーガンと同様、フラットなトップの選手が増えている。

 ただし、ホーガンと違うのはトップ位置でのフェース向き。ホーガンはスクエアからややオープンフェースだったが、今どきの一流どころはスクエアからシャットフェースだ。これはクラブの変化によるところが大きい。今どきのクラブはヘッドが大型化されて重心距離が長いため、シャットフェースの方がクラブの挙動をコントロールしやすいからである。

 では、どんなイメージを持てばマキロイのようにフラットなトップをつくれるのか?

 まずお勧めしたいのが水平素振りだ。いつものようにアドレスしたら、そこからヘッドとグリップを肩の高さに持ち上げる。上半身は前傾せずに直立する。これで準備完了。後はこの状態で地面と水平にクラブを振ってみるだけでいい。水平に振ることで、腕を横に振る感覚、すなわちフラットな軌道がどんなものか体感できる。水平素振りでのポイントは、トップとフォロー。どちらも左肩と右肩を結んだ線上にグリップ(左腕)を収める。これがフラットな軌道の正しい形となる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希はロッテの「足枷」だった…いなくなってFA石川柊太の入団がもたらす“これだけのメリット”

  2. 2

    絶対守護神マルティネス「巨人入り」急浮上の舞台裏…米敏腕記者が「2年24億円で合意間近」と

  3. 3

    フジテレビが2番組を終了させダウンタウン松本人志に「NO」を突き付けたワケ…日テレとは異なる対応

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希「強硬姿勢」から一転…契約合意の全真相 球団があえて泥を被った本当の理由

  5. 5

    米倉涼子「ドクターX」興収30億円でも満島ひかりが阻む"興収女王"の座…期待値の高さから落胆の声も

  1. 6

    立花孝志氏が大阪・泉大津市長選で惨敗…有権者の投票行動を後押しした「お笑いみたいな噂」

  2. 7

    佐々木朗希の「独りよがりの石頭」を球団OB指摘…ダルやイチローが争奪戦参戦でも説得は苦戦必至

  3. 8

    安倍昭恵氏が石破外交“切り札”に? 米トランプ次期大統領との会談模索に「私人」を担ぎ出す情けなさ

  4. 9

    安倍昭恵さん×トランプ夫妻「夕食会」の舞台裏…永田町で飛び交う臆測と“パイプ役”の名前

  5. 10

    M-1グランプリ審査員は“完璧な布陣”…ますます高まる「松本人志不要論」