試合間隔あきすぎ…ソフトBによぎる「2010年の悪夢」

公開日: 更新日:

 ソフトバンクの選手が口々に、「ちょっとヤバいんじゃないの」と言っているという。

 11日から開催されるCSファーストステージ。パは2位オリックスと3位日本ハムが対戦する。首位ソフトバンクは15日からのファイナルステージに備えて一軍がフェニックスリーグに乗り込んだものの、これが大誤算。8日こそ試合が出来たとはいえ、台風19号の影響で9日は試合中止。結局、わずか1試合で福岡に戻る羽目になった。

 しかも、無観客で行われた紅白戦が、ファンサービス向けユーストリーム中継で配信されるという不手際まで発覚。CSファイナルSでぶつかるライバル球団に、サインや配球など偵察された可能性もある。

 ソフトバンクは10年にもリーグ制覇しながら、CSではファーストステージを突破した3位ロッテに敗退。最後の公式戦から2週間以上も間隔があき、選手は実戦感覚のズレに苦しんだ。当時のコーチ陣も「選手は試合がない期間の調整法が一番難しい。特に野手はボールを追う目の感覚が鈍くなる」と、嘆いていた。

 仮に日ハムが勝ち抜けば、MAX162キロの大谷が投げる可能性もゼロではない。実戦感覚が衰えたまま、打てる投手でないのは明らかだ。

 ソフトバンクが最後に公式戦を行ったのは2日。いくら相手が一軍半や二軍、韓国の球団相手のフェニックスリーグでも、実戦感覚を取り戻すという点で、紅白戦よりはマシだった。それがわずか1試合しか出来なかったのだから、選手の不安ももっともだろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走