“聖地”荒れず…好スコア続出をアマゴルファー喜べない理由

公開日: 更新日:

 しかしプロの好スコアはアマチュアにとって厄介な“事件”になる。会場は大会を主催するルールの総本山R&Aにとってシンボル的なコースであり、成績次第で用具規制に乗り出しかねないからだ。

 2000年大会ではタイガー・ウッズが通算19アンダーのメジャー記録で優勝すると、02年には飛ぶドライバーの規制に乗り出し、08年から高反発ドライバー使用が禁止になった。

 そして10年大会でも会場になったが、その年にはアイアンの溝規制が行われた。スピンのかかりやすいクラブを禁止したのだ。飛躍的に進歩したクラブやボールの登場で、名門コースの威厳が保てなくなればR&Aは困るのかもしれない。

 クラブデザイナーの高橋治氏がこう言う。

「高反発ドライバーにしても、溝規制にしても、クレームが出てから現場では正確にスペックを計測できないのが現状です。R&Aは規制を打ち出してメーカーが提出するサンプルを検査して適合かどうかをチェックしているだけです。プロの飛ばしをルールで規制することで一番被害を受けるのはアマチュアです。これから、ボールが飛ばないように規制が始まると噂されていますが、ボールをつぶせるプロにはあまり意味のないことであって、アマチュアの多くは確実に飛距離が落ちます。団塊世代がゴルフから離れるという2015年、25年問題にしても、用具を規制することによってゴルフ離れがさらに加速してしまうかもしれない。自然相手にプロが好スコアを出すのは当然であり、それを用具規制でコントロールしようというのなら本末転倒です」

 2日目は天気が崩れる予報だが、プロの好スコア続出はアマチュアから飛ばしの喜びを奪うことになりかねないのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動