エビアン選手権で注目 18歳がメジャーで活躍できるなぜ?

公開日: 更新日:

【エビアン選手権】

 今大会は18歳のプロ2人が注目されている。

 3勝をマークして賞金ランク2位につけるリディア・コ(ニュージーランド)と、ブルック・ヘンダーソン(カナダ)の2人だ。

 ルーキーのヘンダーソンは昨年12月にプロ転向。ところが米プロ資格は18歳以上の年齢制限があって今季はアマ資格で転戦。

 そして17歳で出場した8月のキャンビア・ポートランドクラシックは、通算21アンダーと2位に8打差をつけて圧勝。この初勝利で入会が認められ、大会初日に18歳になったばかりだった。

 2人とも今季メジャーは好成績を残している。ヘンダーソンは全米女子プロ、全米女子オープンともに5位。コは全米女子オープン12位、全英女子オープン3位だった。

 10代がメジャーで活躍できる理由について小野寺誠プロが説明する。

「昔のスイングはフェースローテーションのためにパワー、技術、経験が必要でしたが、今は道具の進化とともに必要なくなった。体の回転のみでスイングがつくられ、経験の少ない若い選手でもボールが曲がらず飛ばすことができる。さらにスイングがシンプルだから重圧のかかる場面でも再現性が高く、崩れにくいのです」

 若くて怖いもの知らずということも大きい。初日からアクセル踏みっぱなしのいけいけゴルフで逃げ切ってしまうケースがあるわけだ。世界では台頭するプロの低年齢化が進んでいるのがわかる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性