プロ4年目でWR首位に スピースの“ウッズ超え”はいつだ

公開日: 更新日:

 開催中の「ソニー・オープン」は日本勢7選手が出場しているが、いまいち盛り上がりに欠ける。世界ランク(WR)1位のジョーダン・スピース(22)をはじめ、J・デイ(28)、R・マキロイ(26)など、WR上位5選手がいないからだ。

 ランクといえば、このほど米ゴルフ・ダイジェスト誌(電子版)が「2015年ゴルファー長者番付トップ50」を発表し、12年間トップの座を維持してきたタイガー・ウッズ(40)に代わって、スピースが初の首位に輝いた。

 スピースの昨季の賞金総額は、1203万465ドル(1ドル118円換算で約14億2000万円)。これにスポンサー料やメディア出演料など、ツアー外での収入を加えると計5303万465ドル(約62億5000万円)になる。2位はP・ミケルソンで、ウッズは4855万1098ドル(約57億2000万円)で3位に陥落。そのうち賞金はわずか55万1098ドル(約6000万円)だった。

 スピースの昨季獲得賞金は、ウッズが07年に記録した年間最多獲得賞金(1086万7052ドル)も上回った。とはいえ、総収入となると話は別。ウッズはかつてアクセンチュア、アメックス、ビュイックといった世界的大企業の「顔」を務め、コース外で年間1億ドル(約118億円)を得るなど、プロ13年目の08年には、最多の1億1500万ドル(約135億7000万円)を稼いでいた。スピースはウッズに追い付き、追い越せるのか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ